GALLERY
書き込み数 145
みなさんこんにちは
今日はダイエットの際に気を付けるべき食事について
書いていきたいと思います。
お正月に良く食べられる「お餅」

一見すると腹持ちがよさそうで
ダイエットに向いているんじゃないか...?と
思われがちな食材ですが
実はダイエットに向いていない食材なのです。
というのも
餅を構成するでんぷん質はアミロペクチンというのですが
これはお米などのデンプン質であるアミロースという
でんぷんより素早く体内に吸収されます。
吸収が早いという事は小腸で消化酵素が働きやすく
腹持ちが悪くなる、つまり空腹になりやすいと
いう事です。
これはダイエットの際には過度なストレスとなるので
避けた方がよさそうですね。
お餅はボディビルダーやスポーツ選手など
身体をドンドンとデカくしていきたい人などに
好まれています。
ちなみに切り餅2つでお茶碗1杯分の
ご飯と同じ炭水化物量です。
このようなことを理解した上で
食事量の調整を行えれば
ダイエットの際にも食べても問題ないと思います。
ダイエット時に絶対にこれを食べちゃダメという
食材はありませんが折角痩せるのであれば
質の良い物を食べて遠回りせずに身体作りをしていけると
良いですね
横浜・恵比寿パーソナルトレーニングジム
ライトブラザーズの無料測定
カウンセリングのご予約はこちら↓↓↓
http://www.wb-gym.com/page/counseling/page1.php
お電話でのお問い合わせはこちら↓↓↓
横浜店 045-320-9277
恵比寿店 03-6277-3929